文京区地域福祉推進協議会と熊本地震義援金
選任いただいた文京区地域福祉推進協議会に先日初参加し
正式に成沢区長から委嘱状をいただきました。
ちょうど席が隣だったのですが
会が始まる前に区長からフリーペーパーちょうだいと声かけていただき
早速手に渡りました(^^)
あと文京区の子育て支援課でも配布いただけることになり
ありがたい限り!
どんどん広がっていって嬉しいなぁ♪
協議会も地域包括の全体の流れがよくわかり
また議長がかなり柔軟かつ見識の高い方で
区の職員さんに対して厳しくも的確な意見をズバズバ切り込んでおられ
かなり勉強になりました!
他に任命され参加されている方々も
鋭い視点をお持ちの方が多く
今後一緒に連携を取っていきたいなぁとワクワクしてます!!
あと1月から毎月第四日曜日の午前中に
文京区社会福祉協議会、地域包括センター、社会福祉法人武蔵野会さんたちと連携して
多世代交流の場【縁が和~えんがわ~】を運営しているのですが
先月開催したイベントでは会費の他、寄付も募らせていただき
文社協を通じて熊本地震の義援金として寄付させていただきました。
熊本県、熊本市、新宿区、文京区の四者で
【文化と歴史を縁とする包括連携の覚書】を締結したという繋がりがあります。
文京区社協は熊本市社協と連携して
災害ボランティア活動助成を現在行なっています。
わでか酒場と称した地域の子育て仲間交流会でも寄付金を募り
先ほど寄付させていただきました。
ご協力いただいたみなさま
ありがとうございます!!